スポンサーリンク
生活

中国製のスマートウォッチはどうなのか?買って使ってみた

こんにちは。Keitaです。最近スマートウォッチを買ったので、そのレビューを書いていきたいと思います。 スマートウォッチとは? 普通の時計とは違い、液晶画面が画面が時計盤になっており、その液晶画面と、スマホアプリを使って、自分...
グルメ

北海道のソウルフード焼き鳥串鳥〜コロナ禍でも美味しく〜

こんにちは。Keitaです。以前、技術ブログに、北海道の焼き鳥屋串鳥の記事を書いていきましたが、今回は重複しない形で、さらに串鳥を掘り下げていきたいと思います。引用 串鳥に衝撃的な出来事が 今まで、お通し代を取らなかった串鳥が...
生活

エアコンがない北海道民が暑さを凌ぐ方法

こんにちは。Keitaです。北海道も本州並みに暑い日が続いております。この中でどうやって暑さを凌ぐのか、私が試してみたことを書いていきたいと思います。 1日の室温の変化 朝8時:28度朝10時:30度正午には32度まで上がり、...
自己紹介

初めまして!

こんにちは!Keitaと申します。 このブログの管理者になります。 自己紹介 1983年生まれ。北海道在住好きなもの:鉄道、ラジオ、歴史、グルメ、ゲーム、野球、競馬、スキージャンプなど。サムネイルは大倉山ジャンプ競技場で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました