趣味 スマパチとは?スマパチ体験記 こんにちは。Keitaです。パチンコを嗜む程度にやる私ですが、最近スマートパチンコ(以下スマパチ)というものが出てきました。今回はスマパチをやってみた感想を書いてみたいと思います。 パチンコ店は18歳以上が入店できます。未成年は入店... 2023.08.12 趣味
北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールドのシャトルバスで交通系ICが使えるように!(交通マニア目線で解説) こんにちは。Keitaです。エスコンフィールドへのシャトルバスが現金とVISAタッチしか使えない状況でしたが、この度交通系ICカードが使えるようになりました。今回はそちらについて、交通マニア目線で解説していきたいと思います。 なぜ、... 2023.07.19 北海道日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ NPB唯一の外国人キャッチャー!アリエルマルティネス こんにちは。Keitaです。今年日本ハムファイターズに中日ドラゴンズから移籍したキューバ人捕手アリエル・マルティネス選手に注目しています。今回はマルティネス選手について、掘り下げていこうかと思います。 アリエル・マルティネス選手のプ... 2023.07.13 北海道日本ハムファイターズ
野球 今年注目!中継から先発へ転向した投手 こんにちは。Keitaです。今年中継から先発へ転向する投手が増えてきてます。今回はその選手についてクローズアップしていきます。 なぜ、中継ぎから先発へ転向する選手が増えているのか チームの先発事情であったり、本人の希望であった... 2023.07.03 野球
北海道日本ハムファイターズ 1ヶ月エスコンフィールドへ行ってみてわかったこと(グルメ情報あり) こんにちは。Keitaです。プロ野球開幕から1ヶ月半以上がたち、私もエスコンフィールドに足繁く通うようになりました。オープン戦から変化したことについて書いていきます。 交通の便 シャトルバス 北広島駅からエスコンフィール... 2023.05.18 北海道日本ハムファイターズ野球
ラジオ・放送 ラジオのプロ野球中継はどうなるのか? こんにちは。Keitaです。私はよくラジオで野球中継を聞きますが、最近ラジオのプロ野球中継で色々変化がありますので、そこから分析していきたいと思います。 ホークス戦全試合中継を謳っていたKBCラジオの中継に変化が 放送界隈でざ... 2023.04.08 ラジオ・放送野球
北海道日本ハムファイターズ エスコンフィールドに行ってきました こんにちは。Keitaです。エスコンフィールド北海道に行ってきました。今回はエスコンフィールドの魅力について、私が感じた範囲で書いていきたいと思います。 エスコンフィールド北海道とは? プロ野球パリーグの北海道日本ハムファイタ... 2023.03.25 北海道日本ハムファイターズ野球
北海道日本ハムファイターズ 北山亘基選手に注目! こんにちは。 Keitaです。今回は北海道日本ハムファイターズのルーキー北山亘基選手について書いていきたいと思います。 北山亘基選手のプロフィール 2021年ドラフト8位で京都産業大学から北海道日本ハムファイターズに入団。支配... 2022.09.21 北海道日本ハムファイターズ野球
趣味 函館旅行記 こんにちは。Keitaです。先日函館へ旅行へ行ってまいりました。その旅行の感想を今回の記事で書いていきたいと思います。長文になりますがお付き合いください。 函館へ行く手段 特急列車 今回は特急列車(北斗)で行きました。切... 2022.09.09 趣味
ゲーム リメイクされた太閤立志伝Ⅴの魅力 こんにちは。Keitaです。先日リメイク版の太閤立志伝Vが発売されました。今回はこのゲームの魅力について書いていきたいと思います。 太閤立志伝Vとは コーエー(現コーエーテクモゲームズ)が制作した、戦国RPGゲームで、豊臣秀吉... 2022.05.31 ゲーム